診療案内Guidance

予防から始まるすみとも歯科クリニックの診療

「治しても治しても、定期検診でお口を診ると再び悪くなっている」
このような患者様に、私たちは沢山出会ってきました。今これをお読みになっている方の中にも、治療したのに再び痛みや腫れが出てきてしまい、再治療を行ったご経験がある方がいるのではないでしょうか。

「どうすれば二度と治療をせずに済むのだろうか?」
その答えは、原因を除去することでした。何事であっても、トラブルには必ず原因があります。歯が悪くなってしまう原因は患者様によって異なり、適切なアプローチができていないと虫歯や歯周病の再発リスクは大幅に増加します。

当院では原因の除去=予防ととらえ、原因を見極めるために歯周内科治療(口腔内の細菌のコントロール)に力を入れています。細菌の種類や量は患者様によって様々ですので、お一人おひとりに合わせた予防プログラムを考え、原因を除去しながら治療を進めていきます。地域に根差したクリニックとして、治療後は患者様に気持ち良く定期検診にお越し頂き、予防を通した長いお付き合いができればと思います。

歯を削って神経を抜くことにならないように、日頃から虫歯を予防する。
患者様ご自身の歯を失わないように、歯周内科治療で歯周病菌を減らす。
咬み合わせ時の負荷を軽減するために、矯正治療やインプラント治療を行う。

大前提として予防があり、症状の悪化や再治療を防ぐために治療を行うのが当院の診療スタンスです。

当院の考える2つの「原因」

カウンセリングでも必ずお話ししている内容ですが、あらゆる歯科疾患の原因は、以下の2つに集約されると当院は考えています。

口腔内細菌

歯周病は歯周病菌がいるだけで症状が進行しますので、特に注意が必要です。当院では位相差顕微鏡による検査で口腔内細菌の種類のバランスを把握し、患者様のお口の中を以下の3つのタイプに分けています。

  • 虫歯タイプ
  • 歯周病タイプ
  • ミックスタイプ

異なるタイプの患者様に同じ治療を行っても、十分な効果は得られません。各タイプのリスクや問題点を指摘しながら、お口の中を健康的に改善・維持できるようにお話しさせていただきます。

咬み合わせの力のバランス

見た目をきれいにしたいという審美的な視点も勿論大切ですが、予防の最終的なゴールは「咬める」という機能面を満たすことにあります。歯並びが悪かったり歯が抜けたままにしていると、咬合バランスが崩れて他の歯にも悪影響を及ぼし、詰め物も取れやすい状態になってしまいます。
この咬み合わせの力のバランスを保つために、将来的な予防を見据えた矯正治療やインプラント治療を症状に合わせてご提案致します。

すみとも歯科クリニックの治療ステップ

ご予約・ご来院

お口のトラブルやお悩みがありましたら、是非お気軽にお越しください。治療を行わなかった場合でも、ご自身の口内環境を正しく把握しておくことはとても重要です。

精密検査

治療についてご相談した後、お口の中の精密検査(歯周検査、X線検査など)を行います。急性症状がある場合は、随時対応致します。

治療方法の決定

カウンセリングや精密検査を通して患者様にとって最良な治療方法をご提案し、一緒に相談しながら最終的な治療方針・内容を決定していきます。

治療開始

治療方法は患者様によって違いますが、治療時の痛みを出来るだけ抑え、通院回数もなるべく少ない回数で済むように配慮致します。

予防プログラム

治療終了後はメンテナンス(=定期検診)を行い、患者様個人に合った予防プログラムをご提案致します

治療の際に大切にしていること

丁寧なカウンセリング

当院ではカウンセリングルームを設置し、治療や予防処置の方法をしっかりとお話しできる環境を整えています。参考資料や写真・模型などを使用し、具体的で丁寧な説明を行い、患者様お一人おひとりのご希望やお悩みに向き合います。

インフォームドコンセント(選択と同意)を重視

患者様にお口の中の状況をお話しし、あらゆる治療法や予防法をご提案します。最良の方法を選択するために、心から納得できるまでじっくり話し合い、患者様からきちんと同意を頂いてから治療や予防ケアを行っています。

  • 治療費について Cost
  • 求人情報 Recruit
  • すみとも歯科ブログ Clinic blog
  • WEB予約 Reservation
  • 矯正歯科治療専門サイト
  • 歯周病治療専門サイト
  • インプラント専門サイト
  • 小児歯科専門サイト

CONTACT

お問い合わせはお気軽にどうぞ TEL03-5799-6668
  • 無料相談フォーム
  • WEB予約